DIY・・・Do It Yourself(ドゥ イット ユアセルフ)
ここでは お花や植物 アーティシャルフラワー等を使ったハンドメイドのものを使った 贈り物や作り方をご紹介していきたいと思ってます。

『株式会社ジャパンフレーズ』
いちごを中心としたベリー類中心とした卸業。
https://4115.com

ラズベリー(フランス語はフランボワーズ、日本語では木苺)はバラ科キイチゴ属に分類される果実。
とても体や美容に良いとのこと。

写真は ブランシュ風パルフェ。ヨーグルトに手作りラズベリー酵素入りラズベリーのシャーベット、ラズベリージャムを添えフレッシュのラズベリーを載せいただきます。
ラズベリーも沢山食べることができ、あっさりとした健康デザート。

いつも大変お世話になっている石川社長にベリーのリースを作り、お中元。
いちご、ラズベリー、チェリー、ブラックベリー。彼女を思いながら、会社を思いながら
作っている時間も幸せ。
公私共に手作りの物は、贈り主様や先方様の事を考えて作りますので、愛情もたっぷり。

今回はベースは写真に載っている30cmのリース型と資材を付けるのに高温のグルーガンを使用しました。

高温タイプのグルーガンはよくくっつきますが、プラスティックを溶かしたものがかなり熱く大量に出るので、手に付着したら大変。趣味でやる分にはおすすめしません。一度手についてしまい、手を冷やしながら病院に駆け込みました。お陰様で後にはならなかったけど、時間がかかっても低温タイプのものをおすすめします。

第一回目は心を込めたお中元リースの事を書きました。

次回もお楽しみに。

SHARES: